Ya8 2024 に行ってきた

2024/03/15-16に練馬で開催されていた謎のカンファレンスのような何か、 「Ya8 2024 - ヤパチー 令和六年最新版(仮) 」に参加してきた。 hachiojipm.connpass.com

Ya8 2024 に行ってきた

3/16 に参加してきた。 転職したてだったので、もろもろ忙しく平日参加は見送ったけど、3/15も楽しそうだったな〜

勉強会などには最近顔を出し始めたものの、久しくオフラインのイベントに参加していなかった。
久しぶりのオフラインカンファレンス(カンファレンスなんだっけ?)への参加だったけど、やっぱりオフラインって良いな〜!
というのが素直な感想だった。

というか、ちゃんと確認してみたら最後にオフラインで出たカンファレンスは2020のPHPerKaigiだったっぽい…
4年前…?そんなことある…?

長谷川さんには「まつぴーさんは他業種になったの?」と言われるくらいにはお久しぶりだった。
以後、それなりに顔を出していきたいと思っているのでよろしくお願いします。

聞いたセッション

移動を支える技術

scrapbox.io 長距離移動とほとんど無縁の人間なので、未知の世界って感じだった。
papixさんとうずらさんとmoznionさん(だったけな…?)が以前海外旅行していたけど、
あんな感じでわちゃわちゃと旅行したいな〜という憧れは強くある…

ペット連れの移動を支える技術、まとめていきたいな〜
今のところフェリーと新幹線くらいしかないし…

Podcastを3年半続ける技術と得た物

speakerdeck.com

これはもうぜひ聞きたいと思って傾聴しに行った。
なんか、途中すっごい刺されたけど共感することも多くて大変良かった。

結局は道楽のようなものだし、肩肘張ってやるようなものでもないな、と改めて思った。
付き合ってもらってるごへいもちさんと吉田さんには本当に感謝だな、とも。

ここで宣言するけど、おいラジオは毎週土曜18:00に配信していこうと思う。
頑張るぞ!!!!(実際頑張りはしない)

同人誌 組版・印刷入門

github.com

これも本当に未知の世界で、面白かった。
というか執筆のエディタやPDFの出力等にエンジニアの業務との既視感を覚えるとは思わなかった。

コピー本を作るときに紙の目によって刷るのが大変だったり刷るらしい。
というか、コピー本という概念は知っていたけど、実際何なの?ってところが明らかになったのは面白かった。
Ya8 、一体なんのカンファレンスなんだ…?

人よりちょっと読書好きだと思う私の、2024年にエンジニアへおすすめしたい本n選

docs.google.com

少し遅れて参加した。

こちらのセッションを聞いて、ルールオブプログラミングが無事積まれました。
Amazon.co.jp: ルールズ・オブ・プログラミング ―より良いコードを書くための21のルール : Chris Zimmerman, 久富木 隆一: 本

このあとに、げんえいさんとlacolacoさんととみどころさんが立ち話してたのでスッと入って盗み聞きをしていた。

lacolacoさんの本の読み方「問い」「解き方」「答え」の話とか、非哲学者による非哲学者のための 哲学入門読書会の話とか、もう少し深堀りしたかった感はある。
socio-logic.jp

その他のこと

紅茶頂いた

毎度おなじみのぷぷさんに紅茶を淹れていただいた。 最近はもうなんかほぼ毎日紅茶飲んでる。紅茶、おいしいね。

やまとさんも買ってたっぽいけど、こちらの KEYUCA のポットがおすすめです。 www.keyuca.com

コーヒー頂いた

すんごいちゃんとした設備でコーヒー淹れていたし、美味しかった。 びっくりしたのはカスカラティーかな…

ピザ焼いた

何で…?

ピザ、焼けますよって言われたので なら焼くしかないですね!!!!と行って先行したまつぴー

やった〜!!!最高〜!!!!!

けん玉した

何で…?

こればっかりはコンテキストが分かってなかったし、とにかくごへいもちさんがなんか怖かった。
眼の前でいきなりけん玉してきた挙げ句に「え、できないんですか?」みたいな顔で見てきて怖すぎた。

ちゃまほりさんと会った

物理で会うのは初めてだった。 ちゃまほりさん、いい人すぎるな…

せいけさんと肩組みピースした

最高〜!!!!!!!!!!!!!!!

反省点

はじめましての人と話そう…!!!という意気込みはとてもあったけど…
結局手の届く範囲の人としか喋れていなかったのは反省…
PHP界隈の方と話すことが多かったように思う。

この反省は小田原へ活かしていくぞ。

所感

楽しかった!!!! 各々がすべきことをしような!!!みたいな感じで文化祭みたいだなあ〜と思っていた。
お客様気分じゃなくて、Ya8をやるぞ!!みたいなノリがあったような感覚。

うずらさん、スタッフの皆様、お疲れ様でした。
ありがとうございました!